02. 管理ツールの初期設定

1.アカウントの初期設定用のメールを確認する

ご登録いただいたメールアドレスに「【ZOZOMETRY】アカウント設定のご案内」という件名で管理ツールのアカウント初期設定用のメールが届きます。
メールに記載されたURLからZOZOMETRYの管理ツールにアクセスしてください。
※メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認お願いいたします。それでもメールが確認できない場合は、お問い合わせ窓口までご連絡ください。

2.メールアドレスと仮パスワードを入力してサインインする

管理ツールにアクセスするとサインイン画面が表示されますので、初期設定用のメールに記載されたメールアドレスと仮パスワードを入力のうえサインインしてください。
※仮パスワードの有効期間はメールが届いてから30日間です。仮パスワードの有効期間を過ぎた場合は、お問い合わせ窓口までご連絡ください。

3.パスワードを変更する(初回)

サインインが完了すると、パスワード変更画面が表示されます。任意のパスワードをご設定ください。

パスワードは以下のルールで設定してください。

・英大文字、英小文字、数字、記号の4種類すべてを組み合わせて、8文字以上64文字以内で作成してください。
・使用可能な記号

! " # $ % & ' =
( ) ~  | - ^ ¥ @
[  ; : ] , . / `
{ + *  } > ? _ <

 

4.二要素認証Google Authenticator)を設定する

管理ツールへのサインインのために、Google Authenticatorで二要素認証の設定が必要です。スマートフォンをご用意ください。
また設定の際、アプリにてGoogleアカウントでログインいただくことで二要素認証設定のバックアップが可能ですので、ログインいただいたうえで設定いただくことを推奨いたします。

[1] Google Authenticatorのインストール

スマートフォンにGoogle Authenticatorのアプリをインストールします。

▼iOS ▼Android

[2] 二次元バーコードの読み取り

アプリのホーム画面右下に表示されている「+」マークを選択すると、二要素認証の追加メニューが表示されます。「二次元バーコードをスキャン」を選択し、二次元バーコード読み取り画面を表示します。

管理ツールに表示されている二次元バーコードを、Google Authenticatorで読み取ることで、二要素認証設定がGoogle Authenticatorに追加されます。

▼管理ツール

▼Google Authenticator画面

[3] 認証コードの送信

Google Authenticatorに表示されているワンタイムパスワードを管理ツールの以下画像内①部分に入力し、画像内②の「認証コードを送信」を選択してください。

▼管理ツール

▼Google Authenticator画面

【参考】Google Authenticatorについて
Google認証システムで確認コードを取得する
※Googleアカウントヘルプページが表示されます。

5.再度サインインを行う

サインイン画面にて、ご登録メールアドレスと設定したパスワードをご入力ください。その後、二要素認証の入力画面が表示されますので、事前に設定したGoogle Authenticatorに表示される認証コードを入力してください。
※認証コードは一定時間ごとに新しいものに切り替わります。