マニュアル・FAQ ZOZOMETRY操作マニュアル 操作マニュアルはこちら

06. 管理ツール:計測結果の確認・エクスポート

1.ダッシュボードで最新の計測情報を確認する

ダッシュボード上で被計測者の最新計測情報を確認いただくことができます。

また、グループを指定して、特定のグループに登録されている被計測者のみを確認することも可能です。
ダッシュボード画面の上部、グループ欄にある赤枠部分を選択してください。

表示したいグループを選択してください。
※グループは10件まで指定することが可能です。

選択したグループに登録されている被計測者のみ表示することができます。

2.ダッシュボードで最新の計測結果のCSVデータをエクスポートする

ダッシュボードでは、各被計測者の最新計測結果をCSVデータでエクスポートすることができます。
最新計測結果を保存したい被計測者にチェックを入れて、「データダウンロード」を選択してください。
選択した被計測者の最新計測結果データがCSVでエクスポートされます。

※エクスポートしたデータ上では、身長や各計測データはmm単位の整数値、体重はg単位で表示されます。

3.各被計測者の計測結果の詳細を確認する

被計測者一覧画面、もしくはダッシュボード画面で被計測者の管理IDを選択して、選択した被計測者の計測結果詳細を確認することができます。

また、「スーツ着用」の列より計測方法をご確認いただけます。
・なし:APP計測 ・あり:ZOZOSUIT+APP計測 

4.各被計測者の計測結果詳細をCSVデータでエクスポートする

計測結果詳細画面では、以下の手順で計測結果をCSVデータでエクスポートすることができます。

保存したいデータにチェックを入れて、「データダウンロード」を選択してください。選択した計測結果データがCSVデータでエクスポートされます。
※エクスポートしたデータ上では、身長や各計測データはmm単位の整数値で、体重はg単位で表示されます。

5.各被計測者の3D体型データをOBJファイルでエクスポートする

計測結果詳細画面では、以下の手順で計測した3D体型データをOBJファイルでエクスポートすることができます。

保存したい計測データの欄にあるアイコン「↓」を選択すると、該当の計測結果の3D体型データがOBJファイルでエクスポートされます。

3DCGソフトでOBJファイルを読み込む際は、単位設定を「mm」にご指定ください。それ以外の単位で読み込んだ場合、極大で表示される場合があります。